こんにちは管理人トオルです。日本の映画、海外の映画問わず、映画が大好きな方にオススメも動画配信サービス(VOD)はどこか?
このページでは、映画大好きな方が満足できるような動画配信サービス(VOD)を紹介します。
それぞれの動画配信サービス(VOD)のメリットやデメリット、映画の作品数とか、新作準新作、そういった情報もこのページでは説明しています。
オススメの動画配信サービス(VOD)ランキングを見たい方は、こちらをタップしていただければランキングの部分にいきます。
- 1位|u-next(ユーネクスト)・・圧倒的映画する。新作も毎月のポイントで閲覧が可能
- 2位|hulu(フールー)・・u-next(ユーネクスト)と合わせて使えば、ほぼ映画は網羅できる
- 3位|Amazonプライム・・上位2つのサブ的要素として使うイメージ
- 4位|Disney+(ディズニープラス)・・ディズニーアニメ好きならこちらをどうぞ
目次
当サイトでの、洋画、邦画主体にした動画配信サービス(VOD)のランキングの基準、選び方のポイントなど
映画主体に考えたとき、動画配信サービス(VOD)を選ぶ際、どのようなポイントに注目すれば良いでしょうか?
- 月額料金・・安く毎月映画を観たい
- 映画の作品数…分母が大きければ、当然観たい映画が増える確率が高い
- ラインナップの多さ…メジャー作品主体なのか?
- 新作映画、準新作映画の多さ…レンタルする手間が省ける
- 対応デバイス…テレビなどの大画面で観たい
- 吹き替え対応作品の数…子供や、自分でも吹き替えの映画を観たい
このような感じでそれぞれを比較してみたいと思います。
月額利用料とお試しキャンペーン、毎月の継続ポイント
動画配信サービス(VOD)の月額利用料金、お試しキャンペーンや毎月の継続ポイントについてです。
見放題のほかに、新作や準新作はPPV(個別課金)となりますが、殆んどの動画配信サービス(VOD)で毎月の継続ポイントを利用することが出来ますので、映画好きの方は継続ポイントがある動画配信サービス(VOD)を選ぶことをおすすめします。
u-next(ユーネクスト) | 1,990円(税抜)、お試し31日間、毎月継続ポイント1200pt(1pt=1円) | ||
---|---|---|---|
hulu(フールー) | 933円(税抜)、お試し期間2週間、継続ポイントなし | ||
Amazonプライムビデオ | 500円(税抜)、お試し30日間、継続ポイント無し | ||
Disney+(ディズニープラス) | 月額700円(初月無料)、見放題+PPV(個別課金)、継続ポイントなし |
洋画の数|見放題
u-next(ユーネクスト) | 5,000作品以上 | ||
---|---|---|---|
hulu(フールー) | 約400作品 | ||
Amazonプライムビデオ | 約980作品 | ||
Disney+(ディズニープラス) | **** |
Disney+(ディズニープラス)はディズニー映画に特化しているため、本数に入れていません。
邦画の数|見放題
u-next(ユーネクスト) | 約3,500作品以上 | ||
---|---|---|---|
hulu(フールー) | 約1,200作品以上 | ||
Amazonプライムビデオ | 約1,000作品以上 | ||
Disney+(ディズニープラス) | ******* |
映画の数、洋画と邦画で合わせた見放題の数は、動画配信サービス(VOD)の中では圧倒的にu-next(ユーネクスト)です。
ラインナップもマイナーなモノではなく、メジャーを中心に、映画ファンもうなるようなマイナーなモノまで取り揃えているため、殆んどのケースで対応できるラインナップになっています。
Amazonプライムも、u-next(ユーネクスト)と被っている映画もありますが、PPV(個別課金)等、それぞれの動画配信サービス(VOD)によって変わってきますので、予算に合わせて選択すると良いかなと思います。
映画好きであれば、u-next(ユーネクスト)とAmazonプライムビデオのコンビネーションがオススメです。
日本語吹き替え作品
u-next(ユーネクスト) | 普通 | ||
---|---|---|---|
hulu(フールー) | 普通 | ||
Amazonプライムビデオ | 普通 | ||
Disney+(ディズニープラス) | 多い |
日本語吹き替えは、それぞれ動画配信サービス(VOD)で違いはそこまで気にする必要はないくらいのレベルになっています。
Disney+(ディズニープラス)は、ディズニー映画等、子供が観ることを想定しているのか比較的多い印象です。
見放題で扱っている映画の特徴
u-next(ユーネクスト) | 有名な作品が多い、作品が幅広い。新作、準新作も、ポイントで観ることができる。独占配信もある。 | ||
---|---|---|---|
hulu(フールー) | 有名作品が多い。邦画作品が多い。 | ||
Amazonプライムビデオ | メジャー作品が多い。一部独占配信映画があり | ||
Disney+(ディズニープラス) | ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックなどの作品が見放題 |
映画が好きな方が選ぶべき動画配信サービス(VOD)のランキング
1位|u-next(ユーネクスト)
映画以外の様々なメリットがあるu-next(ユーネクスト)。とは言え、映画の部分で考えても圧倒的な部分があります。
新作映画なども、PPV(個別課金)で見ることが出来ます。こちらは、毎月継続ポイントが加算されていきますので、そちらを使えば無料で見ることが出来ます。
毎月1200円分のチケットがあるため、そちらを利用すれば新作映画なども観ることが出来ます。
メジャー映画からマニアックな映画まで揃っています。古い映画もバッチリと揃っています。8,000作品以上のラインナップがあるので、自他ともに認める映画好きであってもきっと満足できるの動画配信サービス(VOD)だと思います。
レンタルショップや、映画館に行く必要もなく様々なサービスが利用出来るのも特徴です。
また、ポイントは映画館の割引などでも使えます。
月額料金(税抜) | 1,990円|見放題+PPV(個別課金) | ||
---|---|---|---|
お試し期間 | 31日間 | ||
毎月継続ポイント(1PT=1円) | 1,200pt | ||
特徴 | 圧倒的動画数、漫画、その他も充実 |
2位|hulu(フールー)
邦画作品も多く、有名作品が多いhulu(フールー)は、映画好きでもきっと満足出来る動画配信サービス(VOD)です。
1,500作品と、u-next(ユーネクスト)と比べ少ないですが、名作や人気作等、あまり癖の強くない映画があるので、どのような方でも満足できるラインナップです。
特徴的な部分として、劇場公開に合わせて、過去の関連作品などが見放題で一挙配信などがあります。
洋画などの数が少ないので、洋画が好きな方であれば、u-next(ユーネクスト)がおすすめです。
月額料金(税抜) | 933円|見放題+PPV(個別課金) | ||
---|---|---|---|
お試し期間 | お試し期間2週間 | ||
毎月継続ポイント(1PT=1円) | 継続ポイントなし | ||
特徴 | 有名作品、邦画作品が多い。劇場公開に合わせて、関連動画の見放題が配信される。 |
3位|Amazonプライムビデオ
Amazonプライムを申し込むと、プライム対象作品が無料で観れる動画配信サービス(VOD)になります。
プライム対象の映画は、変な映画ばかりではなく、面白い映画、話題性のある映画などもPrime会員対象商品になっています。
時期によって、プライム対象作品は変わったりするので、サブ的要素としてAmazonプライムビデオなどを考えても良いと思います。お試し期間もあります。
月額料金(税抜) | 500円 | ||
---|---|---|---|
お試し期間 | 30日 | ||
毎月継続ポイント(1PT=1円) | 継続ポイントなし | ||
特徴 | 新作映画はないが、オリジナルの映画なども観ることができる。 |
4位|Disney+(ディズニープラス)
ディズニー映画が好きなら、Disney+(ディズニープラス)がおすすめ。
ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックなどの作品が見放題なので、好きなものがあれば最高です。
お試し期間がありますので、自分の好きな見放題映画があるかどうかチェックしてみてください。
月額料金(税抜)と形態 | 月額700円|見放題+PPV(個別課金) | ||
---|---|---|---|
お試し期間 | 1ヶ月 | ||
毎月継続ポイント(1PT=1円) | 継続ポイントなし | ||
特徴 | ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックなどの作品が見放題 |
洋画、邦画、映画好きの方が選ぶべき動画配信サービス(VOD)のまとめ
洋画や邦画問わず、とにかく映画が大好き。新作映画も映画館や、レンタルショップで借りるくらい楽しみ!みたいな方は、u-next(ユーネクスト)がおすすめです。
とにかく、動画配信サービス(VOD)を使うことで、映画館に行く、レンタルショップに行く、こういったストレスやコストがかからなくなるというのは非常に魅力的です。
新作映画は、u-next(ユーネクスト)で沢山配信されています。
見放題ではないのですが、PPV(個別課金)は毎月のポイントで見ることが出来ますので非常にお得です。
まずは、無料のお試しを試してみて、お気に入りの動画配信サービス(VOD)を決めてみると良いと思います。
>>洋画、洋画、映画好きの方が選ぶべきで選ぶ動画配信サービス(VOD)ランキングに戻る
- 8社を比較!新作映画のネットレンタル配信が安い動画サービスは?料金比較
- 【雑誌読み放題&有料ポイント】お得な動画配信サービス(VOD)を利用したい方におすすめのサービス
- 邦画や洋画等、映画が大好き!見放題のオススメの動画配信サービス(VOD)の比較
- 【家族で観れる!】複数デバイスで同時に視聴できる動画配信サービス(VOD)
- 国内ドラマが大好きな方のVOD選び。ドラマで決めるならこの動画配信サービス(VOD)
- VOD選び|韓国ドラマ、韓流ドラマを新旧で楽しみたい方オススメ動画配信サービス(VOD)
- 海外ドラマが大好き!な方が外せない動画配信サービス(VOD)
- とにかく新作が大好き!新作レンタル配信なら外せない動画配信サービス(VOD)を紹介
- PS4対応、ゲーム機で観れる動画配信サービス(VOD)のオススメ
- 月額制VODでアダルトをガッツリ!!AVアダルトメインで選びたい男性へオススメ
- アニメ大好きな方が外してはダメな動画配信サービス(VOD)教えます
- 【オフラインで動画を保存したい!】ダウンロードして再生可能な動画配信サービス(VOD)