こんにちは管理人トオルです。
動画配信サービス(VOD)と言えば前まではNetflix(ネットフリックス)1択みたいなイメージでしたが、最近は様々な動画配信サービス(VOD)が出てきています。
hulu(フールー)とNetflix(ネットフリックス)はどちらが良いのか?などと質問をいただきますので、今回はその件について記事を書いてみたいと思います。
hulu(フールー)、Netflix(ネットフリックス)、ともに月額利用料金だけで全作品が見放題で観れる動画配信サービス(VOD)です。
新作や準新作等についてはPPV(個別課金)ですが、肝心の内容はどのあたりで違いがあるのか?なども気になっている方が多いのではないでしょうか?
この記事では、hulu(フールー)とNetflix(ネットフリックス)、どのような方が、どちらを選ぶべきか?などがわかるように詳しく説明をしています。
目次
hulu(フールー)とNetflix(ネットフリックス)の様々な部分での比較
それでは、hulu(フールー)とNetflix(ネットフリックス)、どのような違いがあるのか?について詳しく説明していきたいと思います。
料金の比較
hulu | 933円(税抜)、お試し期間2週間、継続ポイントなし | ||
---|---|---|---|
Netflix | 【3つ】800円-1,200円-1,800円(税抜)(税抜)、お試し無し、継続ポイント無し |
Netflix(ネットフリックス)は、松竹梅のプランがありますが、一見親切に見えますが、逆に言えば、プランによって使う内容が変わってくるというデメリットとなります。
今のように沢山動画配信サービス(VOD)があるのですから、わざわざNetflix(ネットフリックス)でランクを分ける意味があまりないと個人的には思います。
一番高い1800円のモノを選ぶのであれば、u-next(ユーネクスト)にした方が余程マシです。
料金の部分から言っても、Netflix(ネットフリックス)は個人的にはおすすめできないです。Netflix(ネットフリックス)は、お試し期間もありませんので、入会には慎重になる必要があります。
独占している状態であれば理由は分かるのですが、2020年の今、沢山動画配信サービス(VOD)が選択できる中で、このような感じになるのは明らかに戦略ミスなのではないか?とさえ思えます。
画質や同時視聴のの比較
hulu | フルHD、ダウンロード機能あり、同時視聴は1台 | ||
---|---|---|---|
Netflix | SD-HD-4K、ダウンロード機能あり、当時視聴は1台-2台-4台 |
Netflix(ネットフリックス)も、一番高いものでないと、hulu(フールー)やu-next(ユーネクスト)と同等になれない…みたいなイメージですね。
ハッキリ言って、映画をパソコンやテレビで観るのであれば、4Kは個人的にはあまり価値がないかなと思います。
仮にu-next(ユーネクスト)が+500円で、4Kが観れるようになるプランが出たとしても、僕はそちらを選ばないと思います。
その他、対応デバイス等については、hulu(フールー)もu-next(ユーネクスト)もともに充実しています。
動画の内容の比較|hulu(フールー)とu-next(ユーネクスト)
hulu(フールー)とu-next(ユーネクスト)、動画の内容で比較をしてみたいと思います。
映画ジャンルの比較
映画ジャンルで考えたとき、洋画の作品数で言えばNetflix(ネットフリックス)の方が良いです。
邦画はhulu(フールー)の方が充実しています。また、Netflix(ネットフリックス)に関しては、オリジナル映画が観ることができるので、オリジナルの映画が好きであれば、Netflix(ネットフリックス)が良いでしょう。
海外ドラマの比較
海外ドラマであればhulu(フールー)がおすすめ
海外ドラマの最新作に関しても、シーズン配信が速いのはhulu(フールー)です。
Netflix(ネットフリックス)は、Netflix(ネットフリックス)のオリジナル海外ドラマもあるため、好きな人は好きでしょう。
ただし、Netflix(ネットフリックス)は無料お試し期間がありませんので、どんな内容があるのか不安である…という方はやめておいた方が良いです。
国内ドラマの比較
国内ドラマは、hulu(フールー)が良いでしょう。
hulu(フールー)は、日テレ系の国内ドラマが豊富ですし、日テレ系の見逃し配信も観ることが出来ます。
ドラマは、hulu(フールー)の限定エピソードもあるため、ドラマ好きの方は楽しいと思います。好きな俳優さんや女優さんがいる方は、限定エピソードで様々な顔が見えるのも特徴の一つです。
韓国ドラマで選ぶ
韓国ドラマで選んだ場合、hulu(フールー)やNetflix(ネットフリックス)は選択肢に入れるべきではありません。
韓国ドラマで選ぶのであれば、圧倒的にu-next(ユーネクスト)。
hulu(フールー)とNetflix(ネットフリックス)どちら?
金額的な部分、映画やアニメ、ドラマ、オールマイティな部分で選ぶのであれば、断然hulu(フールー)がおすすめ。
Netflix(ネットフリックス)は、オリジナル作品が沢山あるのを魅力の一つですが、ハッキリ言って月額のジャンル分けも意味がわかりませんし、無料登録の期間もありますのであまりおすすめはできません。
海外ドラマに力を入れているhulu(フールー)。海外の注目作品をいち早くみたい方はおすすめのVODになります。また、hulu(フールー)プレミアと呼ばれるサービスもあり、こちらは海外の注目作品を日本で観れるモノになります。
国内で、海外の注目作品をいち早く観れる。このあたりが魅力です。
- キッズ専門ページあり
- FOXチャンネルも見放題
- オリジナル作品あり
- 日テレ系ドラマ、日テレ系のバラエティーも豊富
- 金額を安く抑え、色々なジャンルを見たい方
- 最新海外ドラマをどこよりも早く見たい方
- 子供に安心してインターネットで動画を見せたい方
- 8社を比較!新作映画のネットレンタル配信が安い動画サービスは?料金比較
- 【雑誌読み放題&有料ポイント】お得な動画配信サービス(VOD)を利用したい方におすすめのサービス
- 邦画や洋画等、映画が大好き!見放題のオススメの動画配信サービス(VOD)の比較
- 【家族で観れる!】複数デバイスで同時に視聴できる動画配信サービス(VOD)
- 国内ドラマが大好きな方のVOD選び。ドラマで決めるならこの動画配信サービス(VOD)
- VOD選び|韓国ドラマ、韓流ドラマを新旧で楽しみたい方オススメ動画配信サービス(VOD)
- 海外ドラマが大好き!な方が外せない動画配信サービス(VOD)
- とにかく新作が大好き!新作レンタル配信なら外せない動画配信サービス(VOD)を紹介
- PS4対応、ゲーム機で観れる動画配信サービス(VOD)のオススメ
- 月額制VODでアダルトをガッツリ!!AVアダルトメインで選びたい男性へオススメ
- アニメ大好きな方が外してはダメな動画配信サービス(VOD)教えます
- 【オフラインで動画を保存したい!】ダウンロードして再生可能な動画配信サービス(VOD)