
こんにちは、管理人管理人トオルです。
このページでは、月額料金の安い動画配信サービス(VOD)はぶっちゃけどうなの?と言う疑問を持っている方に最適なレビューを出来ればと思っています。
いいところも含め、悪いところ等も説明できればと思っていますので最後までよろしくお願いします。
月額料金(税抜) | 500円 | ||
---|---|---|---|
お試し期間 | 31日 | ||
毎月継続ポイント(1PT=1円) | なし | ||
特徴 | コスパも良く、コスパの割に内容も良いです。韓国系も強いですよ。 |
目次
dTV(ディーティービー)|動画配信サービス(VOD)特徴
dTV(ディーティービー)は、月額500円で色々と観れるので、非常にコスパはいいと個人的には思います。
あとでも触れますが、様々なジャンルが観れるし、ドコモユーザーじゃなくても使える動画配信サービス(VOD)ですが、ラインナップは若干微妙な感じですので、安かろう悪かろうにならないように、目的に合わせてしっかりと選んだ方が良いと思います。
音楽的な満足度は高いと思いますので、ご自身の求めるものに合わせて決めていただければ良いと思います。
個人的には、月額利用料金が高くなりますが、u-next(ユーネクスト)やhulu(フールー)が良いかなとは思います。少し高くても、他の動画配信サービス(VOD)の方が僕の場合は求めるものがあったのでよかったです。
dTV(ディーティービー)の良いところ
音楽コンテンツに力を入れているのがdTV(ディーティービー)の良いところです。
hulu(フールー)等にもないような音楽コンテンツが沢山あります。500円でこのクオリティーは、音楽が好きな方であれば満足できる内容だと思います。
有名アーティストの過去のライブ映像、ライブ生配信など、音楽好きにはたまらないようなコンテンツが満載。
ドコモとエイベックスが立ち上げた動画配信サービス(VOD)がdTV(ディーティービー)ですので、エイベックス関連の音楽コンテンツが豊富になっています。
韓国ドラマ等は、u-next(ユーネクスト)のセカンドポジションとして考えて良いくらいの作品レベル
韓国ドラマなどに関しては、金額以上のモノがあると思います。韓国ドラマが好きな方であれば、月額500円で楽しめるdTVは非常に良い動画配信サービス(VOD)ではないでしょうか?
オリジナルの韓国ドラマなどもありますので、韓国好きな方は選択の一つとしてdTV(ディーティービー)はオススメです。
dTV(ディーティービー)は、作品をダウンロードすることもできます
dTV(ディーティービー)の作品は、ダウンロード機能がついています。あらかじめ作品をダウンロードしておけば、パケット通信料を節約して映画などを観ることが出来ます。
dTV(ディーティービー)|動画配信サービス(VOD)の各ポイントでの評価
上記のチャートを見ていただけると分かりますが、僕的にはあまりdTV(ディーティービー)はメインで使う動画配信サービス(VOD)ではないかなと思っています。
色々な部分でそう感じるのですが、様々なジャンルで書いていきたいと思います。
dTV(ディーティービー)|動画配信サービス(VOD)の映画ラインナップ・・・少なめ
dTV(ディーティービー)で観れる映画の本数は、u-next(ユーネクスト)やhulu(フールー)に比べると圧倒的に少なくなり、この部分がまず満足出来ないです。
映画ジャンルの半分近くがPPV(個別課金)となっていて、どうしても初期の金額よりも高くなる…みたいな感じになります。
例えば、u-next(ユーネクスト)で見放題のジャンルなのに、dTV(ディーティービー)では個別課金をしなければいけないみたいな作品も多々あります。
映画で考えるのであれば、dTV(ディーティービー)の選択は間違っていると言って良いです。
当サイトでおすすめの動画配信サービス(VOD)の「映画で選ぶ」を中心で選ぶ時の基準になる記事は下記も参考にしてください。
dTV(ディーティービー)|動画配信サービス(VOD)の国内ドラマのラインナップ・・少ない
国内ドラマも非常に少ない印象です。国内ドラマも見放題で観る対象商品になってきますが、今は、各放送局が動画配信サービス(VOD)ジャンルに参入しているため、dTV(ディーティービー)を単品で申し込み、ドラマだけを観るというのはコスト的に非効率と思います。
フジテレビ系列を見たいのであればFODプレミアム(フジテレビオンデマンド)、TBS系列を組みたいのであればParavi(パラビ)、日テレ系列ならhulu(フールー)みたいな感じで、それぞれ得意なチャンネルがあります。
今まで放送されている国内のドラマ数も少ないですし、現在の放送中のドラマの見逃し配信も少なく、ほとんどがPPV(個別課金)となっていて、結局課金をしなければ目的のものが観れない…みたいなケースになります。
残念ながら、国内ドラマで選ぶ場合も、補助的な要素以外はあまりおすすめできません。
当サイトでおすすめの動画配信サービス(VOD)の「国内ドラマ」を中心で選ぶ時の基準になる記事は下記も参考にしてください。
dTV(ディーティービー)|動画配信サービス(VOD)の海外ドラマのラインナップ・・少ない
こちらも少ないですね。
作品数自体が少なく、他の動画配信サービス(VOD)では見放題で見えているのに、dTV(ディーティービー)ではそもそもなかったり、あってもPPV(個別課金)だったりと、ガッカリするケースが多いです。
海外ドラマが好きな方は、dTV(ディーティービー)ではなく、別の動画配信サービス(VOD)を選択することをオススメします。
当サイトでおすすめの動画配信サービス(VOD)の「海外ドラマ」を中心で選ぶ時の基準になる記事は下記も参考にしてください。
dTV(ディーティービー)|動画配信サービス(VOD)の韓国、アジア系のラインナップ・・比較的楽しめる
韓国ドラマは、u-next(ユーネクスト)と比べると全然ですが、この金額の割にはコストパフォーマンスはすぐれていると感じます。
u-next(ユーネクスト)とは差がつけられていますが、他の動画配信サービス(VOD)と比べると作品数は多いと思います。また、dTV(ディーティービー)先行の独占見放題の韓国ドラマもあります。
格安で韓国ドラマを観たい、という方は、選択肢の一つとして選んでも良い動画配信サービス(VOD)だと思います。
当サイトでおすすめの動画配信サービス(VOD)の「韓国、アジア系」を中心で選ぶ時の基準になる記事は下記も参考にしてください。
dTV(ディーティービー)|動画配信サービス(VOD)は、アダルトやAVは観れるのか?
アダルトはありません。映画や、アニメやドラマに加えて、アダルトが観たいという方は、u-next(ユーネクスト)がおすすめです。
当サイトでおすすめの動画配信サービス(VOD)の「アダルトやAV」を中心で選ぶ時の基準になる記事は下記も参考にしてください。
ドコモユーザー以外の支払い方法が少ない
dTV(ディーティービー)は、ドコモユーザーの人じゃなくても申し込みができる動画配信サービス(VOD)ですが、ドコモユーザーであればキャリア決済が利用出来ますが、ドコモユーザーの人以外は、支払い方法が限定されていますので、このあたりがストレスになる方もいるかもしれません。
ドコモユーザーじゃない場合、決済方法はクレジットカードのみとなっています。
ゲーム機に未対応、PS4で観ることはできない
ゲーム機には対応していないので、dTV(ディーティービー)はPS4で使うことが出来ないことを知っておくとよいでしょう。
PS4のインターネットブラウザーを使っても見ることはできませんので注意が必要です。
PS4を使って映画やアニメなどを見たい方は、PS4に対応している動画配信サービス(VOD)を選びましょう。
dTV(ディーティービー)|動画配信サービス(VOD)の評判や口コミ
dTV(ディーティービー)を実際に使っている人たちの口コミとか評価について調べてみました。
dTV(ディーティービー)の良くない口コミや評判
dTV(ディーティービー)の口コミ|海外ドラマが少ない
dTV(ディーティービー)の口コミ|更新頻度が少ないかな
dTV(ディーティービー)の口コミ|安さで妥協するのはいいかもしれないけど、。。
dTV(ディーティービー)の口コミ|見放題の映画が少ないかな
dTV(ディーティービー)の良い口コミや評判
dTV(ディーティービー)の口コミ|金額も安いので取り敢えずは満足しています
dTV(ディーティービー)の口コミ|音楽好きにはちょうど良い
dTV(ディーティービー)の口コミ|韓国ドラマが好きだったので
dTV(ディーティービー)の解約方法
dTV(ディーティービー)の解約方法は非常に簡単です。
- 公式ページへログイン
- ログインした後、プロフィールを選択
- アカウントを選択
- パスワードを入力する
- 「契約を解除する」を選択
殆んどの動画配信サービス(VOD)は、プロフィールのところからアカウントを選択すれば、契約を解除するところが出てきますので、無料期間などでも安心してください。
dTV(ディーティービー)のまとめ
dTV(ディーティービー)についてのメリットやデメリット、特徴を述べさせていただきました。
金額が安いのが特徴の一つですし、韓国や音楽の部分で言えば、金額以上のパフォーマンスはあると思います。
無料期間がついている動画配信サービス(VOD)は、その期間中にご自身に合う作品があるかどうか?などを試してみると良いと思います。
また、dTV(ディーティービー)が、ご自身の求めるものに合ってない場合、他の動画配信サービス(VOD)の選択も視野に入れてみてはいかがでしょうか?
下記の記事も参考にしていただければと思います。