当サイトにご訪問いただきましてありがとうございます^^
動画配信サービス(VOD)の選び方を皆様にアドバイス出来ればなと思いこちらのサイトを立ち上げました。
僕は、映像系の仕事をしているため、動画配信サービス(VOD)などについても人よりも勉強していると思っています。
動画配信サービス(VOD)のサービスは沢山ありすぎて、どれを選んで良いのか分からない方が多いと思います。
2020年10月現在、ドラマやアニメ、映画や漫画、アダルトなども観れる動画配信サービス(VOD)が沢山出てきます。
コロナ禍で緊急事態宣言になり、動画配信サービス(VOD)の各社は独自のサービスを更に力を入れてくれているため、僕達消費者にとってはありがたい環境になっています^^
とは言え、ネットに慣れていない方は、沢山ある動画配信サービス(VOD)でどれを選んでいいのかわからないのではないでしょうか?
以下のような悩みを持っている方も多いのではないでしょうか?
- hulu(フールー)とNetflix(ネットフリックス)u-next(ユーネクスト)どれが良いの?
- 特定のデバイス(iPhoneやPS4等)で動画配信サービス(VOD)を利用したい
- 海外のドラマや、海外の映画、洋画をメインで観たいけどどの動画配信サービス(VOD)が良いのだろうか?
- 動画配信サービス(VOD)の選ぶ条件で、映画が沢山あるところはどの会社?
- 韓国系のドラマやK-POPなどの歌手が好きだけど、それが強い動画配信サービス(VOD)はある?
- アダルト系の動画もみたいけど、家族にバレずに観れる動画配信サービス(VOD)はあるの?
- 一人暮らしだからとにかく安い方がいいけど、お得な動画配信サービス(VOD)はどれ?
- 大家族なので、みんなで観れるようなお得な動画配信サービス(VOD)はあるの?
- 国内のドラマに強い動画配信サービス(VOD)は?
- オリジナルの面白い動画配信サービス(VOD)は?
また、以下のような不安な部分もあるかもしれません。
- 動画配信サービス(VOD)の申し込みの仕方は簡単?
- 動画配信サービス(VOD)の解約の仕方が不安なんだけど・・・
- お得なキャンペーンみたいなのがあったら、申し込みしたいな…
僕も、インターネットのサービスについては、職業柄詳しかったのですが、動画配信サービス(VOD)に関しては数がありすぎて、そんな僕でもサービスの違いが分からない状態でした。
しかし、コロナ禍で働き方が変わり、様々な動画配信サービス(VOD)を比較していくうちに、それぞれの特徴、メリットやデメリットなどがわかってきました。
そこで、このサイトでは、動画配信サービス(VOD)のメリットやデメリット、それぞれの特徴がわかるようにまとめています。
それぞれの比較対象や、目的に応じた動画配信サービス(VOD)の選び方等についても分かりやすいように説明をしていきたいと思います。
国内のおすすめ、代表的な動画配信サービス(VOD)の徹底比較
また、12社ある動画配信サービス(VOD)の会社の中で、押さえておくべき、というよりも、取り敢えずこれを選択すればよい、と言う会社5社を徹底比較しています。
上図のページを見ていただければ、動画配信サービス(VOD)初心者の方でも、どれを見て良いのか?自分に適している動画配信サービス(VOD)は何なのか?がわかっていただけると思います。
上記ので当てはまるサービスがあると、
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あなたが求めているもので動画配信サービス(VOD)を選ぶ
動画配信サービス(VOD)のサービスは沢山あります。
あなたの目的とする物に応じて、極力毎月のコストを抑えたいものです。僕は、家族の好みなどもあわせ、毎月5,000円以内の予算を考えています。
毎月の家族の利用頻度や、各種動画配信サービス(VOD)のサービス等に合わせながら、最適な選び方をしましょう。
このあたりは、様々な経済的な事情もあると思いますので、出来るだけ最適な選択をすることをおすすめします。
月額制でアダルトをガッツリ!!AVアダルトメインで選びたい男性はコチラ
現在のコロナ禍の状況で、不特定多数の人たちが触るようなDVDをレンタルするのは嫌という方は多いのではと思います。
アダルトの動画にしても同様で、DVDを借りるのも嫌という男性も多いかもしれません。無修正も月額制で観れる時代ですので、うまく立ち回ってアダルトを閲覧する事が出来ます。アダルトメインで選ぶ男性の為に、下記のコンテンツがお役に立つと思います。
ちなみに、u-next(ユーネクスト)はH-NEXT(2020年4月より、U-nextのアダルト専門)となって、アダルトは非常に充実している動画配信サービス(VOD)になります。
H-NEXT(2020年4月より、U-nextのアダルト専門)を単独で契約する必要はなく、u-next(ユーネクスト)を契約するとそのままH-NEXT(2020年4月より、U-nextのアダルト専門)が観れます。
アカウントは4つまで作れますので、閲覧履歴、購入履歴、家族にバレることもなく安心です。
【家族で観れる!】複数デバイスで同時に視聴できる動画配信サービス(VOD)
家族で動画配信サービス(VOD)を利用する場合、同時視聴が出来るか否か?は非常に重要な要素になります。
国内ドラマが月額見放題!それぞれの動画配信サービス(VOD)でおすすめはドレ?
国内ドラマが月額で観れる動画配信サービス(VOD)、追っかけ配信ができる動画配信サービス(VOD)等、ドラマ中心で動画配信サービス(VOD)を選びたい方のためにランキングを作っていますので参考にしてください。

韓国や韓流ドラマが新旧問わず大好き大好き!そんなあなたにおすすめの動画配信サービス(VOD)は?
韓国のバラエティー、韓国の動画、韓国の映画など、アジアの映像を強化して配信している動画配信サービス(VOD)も存在しています。
YouTubeでも違法アップロードはありますが、動画配信サービス(VOD)で高画質で観ると全く感覚が違いますので、韓国の映画やドラマが好きな方は参考にしてみてください。
海外のドラマが月額見放題!それぞれの動画配信サービス(VOD)の比較!!
海外のドラマはそれぞれの動画配信サービス(VOD)のオリジナル配信だったり、独自配信だったり、特徴の別れるところです。
海外ドラマはシリーズでストーリーが繋がっているため、動画配信サービス(VOD)配信されているのはコスパも良いですしありがたいです。
海外ドラマが好きな方のために、海外ドラマ中心で動画配信サービス(VOD)を選ぶポイントやランキングを作っていますので参考にしてください。
新作レンタル映画を観るなら、断然動画配信サービス(VOD)がオススメ!!
現在のコロナ禍の状況で、映画館に行くのも嫌だし、DVDを買いに行くのも嫌…でも新作レンタルは観てみたいと思っている方も多いはずです。
この様な方におすすめの、新作レンタル中心の動画配信サービス(VOD)ランキングを作りました。
PS4対応、ゲーム機で観れる動画配信サービス(VOD)のオススメ
一人暮らしの方や、子供部屋でゲーム機で動画配信サービス(VOD)を観たいと思っている方も多いと思います。
そのような方におすすめの動画配信サービス(VOD)のランキングになります。ただ、ゲーム機に対応しているだけで、肝心のサービスがしょぼければ意味がありませんので、ゲーム機に対応していて、なおかつ動画配信サービス(VOD)として満足できるようなランキングを作っています。
アニメ好きな方が、アニメメインで動画配信サービス(VOD)を選ぶならどれ?
アニメが好きな方は、アニメの強い動画配信サービス(VOD)を選んでいきましょう。
お得に月額タップリと楽しめなおかつご自身の好きなものがある動画配信サービス(VOD)を選んでいく事が重要です。
主要5社で比較!動画配信サービス(VOD)の機能面の違い
視聴形態
U-NEXT | 見放題+PPV(個別課金) | ||
---|---|---|---|
hulu | 見放題+PPV(個別課金) | ||
Netflix | 見放題 | ||
dTV | 見放題+PPV(個別課金) | ||
Prime | 見放題 |
*prime=アマゾンプライム
月額料金(税抜)
U-NEXT | 1,990円 | ||
---|---|---|---|
hulu | 933円 | ||
Netflix | 800~1,800円 | ||
dTV | 500円 | ||
Prime | 500円 |
*prime=アマゾンプライム
お試し&キャンペーン
U-NEXT | 31日間 | ||
---|---|---|---|
hulu | 2週間 | ||
Netflix | 無し | ||
dTV | 31日間 | ||
Prime | 30日間 |
*prime=アマゾンプライム
継続ポイント(1p=1円)
U-NEXT | 毎月1200pt(無料お試しが600pt) | ||
---|---|---|---|
hulu | 無し | ||
Netflix | 無し | ||
dTV | 無し | ||
Prime | 無し |
*prime=アマゾンプライム
同時視聴可能台数
U-NEXT | 4台 | ||
---|---|---|---|
hulu | 1台(※2台も可) | ||
Netflix | 1台(ベーシック)2台(スタンダード)4台(プレミアム) | ||
dTV | 1台 | ||
Prime | 2台(※3台も可) |
*prime=アマゾンプライム
ダウンロード可能|オフライン再生
U-NEXT | ○ | ||
---|---|---|---|
hulu | ○ | ||
Netflix | ○ | ||
dTV | ○ | ||
Prime | ○ |
*prime=アマゾンプライム
倍速再生モード
U-NEXT | ○ | ||
---|---|---|---|
hulu | ○ | ||
Netflix | 無し | ||
dTV | ○ | ||
Prime | 無し |
*prime=アマゾンプライム
OPスキップ機能
U-NEXT | 無し | ||
---|---|---|---|
hulu | 無し | ||
Netflix | ○ | ||
dTV | 無し | ||
Prime | 無し |
*prime=アマゾンプライム
連続再生
U-NEXT | ○ | ||
---|---|---|---|
hulu | ○ | ||
Netflix | ○ | ||
dTV | ○ | ||
Prime | ○ |
*prime=アマゾンプライム
日本語字幕
U-NEXT | 無し | ||
---|---|---|---|
hulu | ○ | ||
Netflix | ○ | ||
dTV | 無し | ||
Prime | 無し |
*prime=アマゾンプライム
英語字幕
U-NEXT | 無し | ||
---|---|---|---|
hulu | ○ | ||
Netflix | ○ | ||
dTV | 無し | ||
Prime | 無し |
*prime=アマゾンプライム
オススメポイント
U-NEXT |
|
||
---|---|---|---|
hulu |
|
||
Netflix |
|
||
dTV |
|
||
Prime |
|
*prime=アマゾンプライム
見ていただければわかりますが、やはりu-next(ユーネクスト)がオススメです。
- 同時視聴が出来れば家族で見ることが出来ます。別の作品を同時刻に見ることも可能です。
- ポイントがついている動画配信サービス(VOD)は、実際のお金よりもかなりお得になります
- 2倍速対応モードは時間の節約になり意外に便利です
- オープニングのカットができる機能はOPカットと呼ばれ、こちらも時間の短縮ができます
- 日本語字幕、英語字幕があれば音の判別が難しい方でも大丈夫ですし、英語字幕は英語学習に使うことが出来ます
以下のページにも詳しく書いていますので参考にしてください。
各動画配信サービス(VOD)のそれぞれのラインナップや充実度の違い
U-NEXT | hulu | Netflix | dTV | prime video | |
映画 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
国内のドラマ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
海外のドラマ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
韓流や韓国ドラマ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アニメ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オリジナル | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バラエティ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
音楽やライブ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対応デバイスの違い|動画配信サービス(VOD)
対応デバイスについてですが、現在の各社動画配信サービス(VOD)は、殆んどのデバイスで対応ができます。
各VOD別で対応できる物を探すよりも、「対応できない」モノを覚えておく方が良いです。
*u-next(ユーネクスト)、hulu(フールー)、Netflix(ネットフリックス)、dTV、プライムビデオ
- 殆んどの動画配信サービス(VOD)対応・・PC、タブレット、スマートホン、テレビ、PS4、Apple TV、「Fire TV /Fire TV Stick」,Chromecast
- PS4非対応VOD・・・dTV
- Chromecast非対応VOD・・アマゾンプライム
シンプルですよね。基本的に、現在の動画配信サービス(VOD)は様々なデバイスから閲覧が可能になります。
同時視聴が可能な動画配信サービス(VOD)であれば、家族で様々なデバイスから閲覧が可能になります。
一部対応していないデバイスがあるため、申し込みの際に確認をしてチェックしてみてください。
上のように、「非対応」の方が少ないですので、基本的には殆んどのデバイスで見ることができると思ってもらって構わないかなと思います。
どの動画配信サービス(VOD)を選んでよいか分からない…比較記事一覧
どの動画配信サービス(VOD)を選んで良いのかわからない…という方も多いと思いますので、当サイトの下記のページも参考にしてみてください。
各種動画配信サービス(VOD)の選ぶ参考になると思います^^
当サイトで紹介している、おすすめしている動画配信サービス(VOD)
当サイトでおすすめの動画配信サービス(VOD)を紹介していきます。上から順番にオススメとなります。
また、アダルトオンリーで考えている男性の方は、一番下に紹介しているHey動画見放題プランが、完全無修正で観ることが出来ますのでオススメです。
u-next(ユーネクスト)
u-next(ユーネクスト)
- 見放題の見逃し配信、新作アニメ、その他アニメ等も他よりも豊富な品揃え
- 映画数も圧倒的に多く、扱っているジャンルが幅広い
- アダルトも充実しているため、成人男性の方はコストパフォーマンスは非常に高い
- FOXチャンネルも見放題で見ることができる
- 毎月、1200円分のポイントがつき、新作映画もポイントで観れる
- 電子書籍、雑誌読み放題等もあるのでコスパは全体的にすぐれている
- アダルトや韓流ドラマなど、幅広いジャンルが観たい方
- 新作映画や旧作映画含め、多くの映画を観たい方
- 作品数が多く、様々なジャンルまでカバーしたい方
hulu(フールー)
海外ドラマに力を入れているhulu(フールー)。海外の注目作品をいち早くみたい方はおすすめのVODになります。また、hulu(フールー)プレミアと呼ばれるサービスもあり、こちらは海外の注目作品を日本で観れるモノになります。
国内で、海外の注目作品をいち早く観れる。このあたりが魅力です。
- キッズ専門ページあり
- FOXチャンネルも見放題
- オリジナル作品あり
- 日テレ系ドラマ、日テレ系のバラエティーも豊富
- 金額を安く抑え、色々なジャンルを見たい方
- 最新海外ドラマをどこよりも早く見たい方
- 子供に安心してインターネットで動画を見せたい方
FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)
FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)
FODプレミアムは「月額888円」で利用が可能です。見放題+PPV(個別課金)のVODになります。PS4には対応してなく、テレビ対応デバイスが少ないのは注意が必要です。
フジテレビが運営している動画配信サービス(VOD)ですので、当然ですがフジテレビ系列の作品が多く配信されています。フジテレビ系のドラマ、バラエティーが好きな方は、見放題で見ることが出来ます。
- フジテレビのバラエティやドラマが好きな方
- フジテレビ系のドラマ、バラエティの見逃し配信などを見放題でみたい方
- 他の動画配信サービス(VOD)には劣りますが、映画やアニメ、海外ドラマなどもあります
- 電子書籍、雑誌読み放題等もあります
- 毎月1300円分のポイントがつきます
- フジテレビ系のドラマ、バラエティーが好きな人
- 電子書籍、雑誌の読み放題等、そこに価値を見出せる方
dTV
dTV(ディーティービー)
金額も安く、ドコモが提供しているサービスということで、サービスの信頼性もあります。作品も値段が安いので少ないというわけではなく、ダウンロード機能もあり、本数も多いです。
オリジナルのコンテンツも多く、特に音楽関係に力を入れています。幅広く動画を見たい方であれば満足できると思います。
- コストパフォーマンス重視。金額が安く、様様の動画を見たい方
- 音楽コンテンツ、ライブの生配信などが観たい方
dアニメストア
dアニメストア
月額400円で4000作品近くのアニメが観放題。アニメに特化した動画配信サービス(VOD)です。
アニソンライブ映像、声優の番組、2.5次元のミュージカルや舞台など、アニメ好きな方であれば絶対に抑えておきたい動画配信サービス(VOD)です。
新作から旧作まで、他の動画配信サービス(VOD)でも観ることはできますが、dアニメストアにかなう所はありません。
新作アニメが観たいのであれば、dアニメストアで全てまかなうことが出来ます。ただし、PS4には対応指定いませんし、HD画質で観れない旧作もあります。
- コストパフォーマンスを気にする方(月額400円)
- アニメ以外観ることがない方
- 地元で新作アニメの放送がない方
- 2.5次元のミュージカルなどをみたい方
- 作品数が圧倒的に多いため、アニメ大好きな方
- 深夜アニメ等、マニアックなアニメも好きな方
プライムビデオ
Amazonプライムビデオ
お笑い系のものも沢山あり、松っちゃんのドキュメンタルなども見れるのが魅力の一つ。
- 普段からアマゾンを利用している方は、プライム会員になると、送料無料となります
- お笑い系等、オリジナルのコンテンツがあるのも素晴らしいです
- 通信販売のサブ的な感じで使えば、かなりコスパは良いです
Parabi(パラビ)
Paravi(パラビ)
- TBSやテレビ東京系列の国内ドラマが好きな方
- 上記の国内ドラマの見逃し配信に価値を見いだせる方
Netflix(ネットフリックス)
Netflix(ネットフリックス)
- Netflix(ネットフリックス)でしか見られないオリジナル作品が多数あります
- 洋画が好きな方からハマるかもしれませんが、u-next(ユーネクスト)があればいいかな…
DMM(FANZA)見放題chライト
DMM(FANZA)見放題chライト
- ワンコインでアダルトが見放題なので、コスパ的にはかなりすぐれている
- グラビア動画、アイドル動画なども充実
- アダルトは週に3回の更新があるため、かなりコスパは高い
TSUTAYA-TV(ツタヤ)
TSUTAYA-TV(ツタヤ)
約1万タイトル(新作や、準新作は除く)を月額933円で観ることが出来ます。半数以上がアダルト。しかし、アダルトの為にTSUTAYA-TV(ツタヤ)を借りるのであれば、DMM(FANZA)見放題chライトとか、Hey動画(無修正アダルトVOD)がいいです。
また、テレビ対応デバイスも少なく、PS4にも対応していません。
PPV(個別課金)に関しては、さすがにWixビデオレンタルの老舗だけあり、他の動画配信サービス(VOD)と比べても見劣りしないです。しかし、見放題動画に関しては、完全に厳しいかなというのが個人的な印象。ただ、毎月1100円のポイントがつき、こちらをPPV(個別課金)で使うことができるため、そのような使い方ができる方にとっては、比較的コスパは良いかなと思います。
- アダルト以外の見放題の動画については期待しない方が良い
- アダルト動画が見放題
- 毎月1100円分のポイントがついてくる
- 新作映画は2本、ポイントで見ることが可能
Hey動画見放題プラン
Hey動画見放題プラン|完全無修正のアダルト動画が月額で観放題
- 無修正の動画配信サービス(VOD)を探している方
- 安全に無修正動画を楽しみたい方
Disney+(ディズニープラス)
ダウンロード再生もできず、PS4にも対応していない為、ディズニー好きの方以外はあまり魅力を感じないかなというのが正直な印象です。とは言え、殆んどのディズニー(最新作はケースバイケース)が見放題で観れるのはかなり嬉しいところです。
- ディズニー以外も、ピクサー、スターウォーズ、マーベル作品等が観放題で観れる
- 殆んどが見放題で観れる為、ディズニー、スターウォーズ、ピクサー映画、マーベル映画が好きな方はコスパが良いです
ゲオTV980
ゲオTV980
ゲオTV980は、月額980。新作や準新作のアダルトをはじめ、R18指定、ドラマ、アイドル等、約2万5000本以上が見放題で観れる動画配信サービス(VOD)になります。
テレビ対応デバイスは少なく、PS4にも対応していません。
半数以上がアダルトで、一般作品は1500円程度になります。通常の動画配信サービス(VOD)というより、完全にアダルトサービスの動画配信サービス(VOD)と思ってもらって良いです。
動画配信サービス(VOD)の簡単|まずは無料で試してみましょう!
動画配信サービス(VOD)は、それぞれ一長一短があり、何が良いかは、それぞれ個人によって変わってきます。
好きな映画や、好きな作品というのは、それそれ違いますし、家族のいる方、1人の独身の方、或いは男性の方、女性の方で、求めるものが全然変わってきます。
ですので、僕が選んでいるものが全て正しいというわけではありません。
作品のラインナップも、それぞれの動画配信サービス(VOD)によって全然変わります。
実際に、殆んどの動画配信サービス(VOD)では、無料お試しサービス期間がありますので、それを利用して実際に使ってみてはどうでしょうか?
無料期間中に解約をすれば、料金は一切かかりませんので安心できます。
解約出来るかどうか不安…
パソコンに慣れていない方は、申し込みしたら解約できないのではないか…と不安に思うかもしれませんが、解約する方法は非常に簡単です。
自動更新は、便宜上、携帯電話と同じように便利なモノですので、解約させないようにみたいな感じではありませんので安心してください。